Teen Spirit

f:id:joe9:20200215002253j:image

ティーンスピリット、ついに観ました。

 

評価は低く、全く期待はしてなかった。

でも観たの。エルが大好きだから(笑)

 

そしたらほんとにほんとに心揺さぶられた。

良かった…本当に良かった。最後のシーン号泣したよ。

 

この映画の不完全さが良いの。

微妙なバランスだけど、こんな映画は初めて。

 

エルは未熟だった。そんなこと思うの初めてだった…

全然もっと上手くやれた人は居たかもしれない。

この映画はもっとずっと面白くなれたかもしれない。

 

でも、だから良かったんだ。

 

この不完全さは誰に媚を売る訳でもなく、

自らの芸術に酔いしれてる訳でもなく、

理屈は抜きにしてただ命を削って頑張って作ったんだなっていうのが胸に響いたよ。

 

絶対気のせいじゃない。若いパワーを感じた。

 

良い映画を観た。

 

f:id:joe9:20200215003811j:image

 

Thank you Max

 

2019

もう2020年2月だというのに2019年の振り返りですよ。みなさん、お疲れ様です。

自分語りのターンです。

 

去年を乗り越えたことが大きな自信になったのですよ。

 

心が一回死んでいたので。特に6月から10月、何も感じなかった。

 

彼氏と別れて自暴自棄だったし、異動があって死ぬほど頑張ったのに後輩から嫌われたし、高校時代の親友に裏切られたし、上司とのあらぬ噂を私以外みんな知ってたとか。何か本当に散々だったんだよ。

 

でも徐々に回復して、完全復活した。

むしろずっと強くなった。色々なことが見えるようになってきた。自分が好きになった。趣味が充実しておる。本当良くやりましたよ。

 

ちなみにね、2019年のおみくじが凶だったの。内容が「今は一番つらい時。でも前を向いて頑張れば道は開く」

これ結構嬉しくて、道開くなら頑張ろって思えたんだ()

そして結果本当に乗り越えて来れたから、2020年は最高の年になると思ってたんだよね。

 

で、この前の島根旅行でおみくじを引きました。

 

 

結果

 

全ての項目→良くない

 

内容「油断大敵」

 

 

 

ナンダッテー!=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

 

まだ道開けてないなー!

た、たしかに外から見ると何も変わってないもんね、、笑

 

おみくじって意外と正確かもしれません。

 

信じるか信じないかはあなた次第

 

引き続き頑張ります(笑)

 

以上!

 

おまけ

 

令和になる瞬間フィリピーナの嘘に苛まれたりもしたwwプチでいえば会社の人にマルチ商法の謎サロン連れていかれたり笑

こんなに一気に色々起こるものかね?

 

以上!

トランプ

f:id:joe9:20190922180152j:image

毎日ブログ書けてた高校生時代は一体、、

 

考えること、伝えたいことが減ってしまったのでしょうかー。

というより、恐れを知らなかったのでしょうね。

世には色んな意見があるし、自分の発言で自分の首を締めることもある。

 

でも今を記録するには写真より、動画より、私の場合文章が適してると思う。だからもっと書いていかないとね!記憶力悪いから。

 

ところで!今回のブログはトランプ!最近トランプにハマってます。カードじゃなくて、アメリカ大統領(笑)

 

アメリカンホラーストーリー カルトがきっかけだったんだけどね。カルトは、トランプ当選による混乱をフィクションで描かれています。久しぶりに現代が舞台です。

f:id:joe9:20190922233729j:image

政治は、恥ずかしながら私が最もコメントしたくない分野であります。

自分の生活に直で影響があるのはわかっているはずなのに、長年勉強を怠っているので触れたくても触れられないんだよね(笑)

 

親も政治無頓着だし(なんでだろ)、学校でもたいして教えられないし、逆にみんなどうやって興味持ったの?(4大行ったのにごめん自分、、)

今回私は外国の政治がきっかで最低限、無事興味は持てました。おめでとう25イヤーズオールド。

 

これまでは正直、「なるようになる」「少なくとも私より賢い人の言うことを聞こう」と思ってたので、登場人物の選挙に対する姿勢には非常に感銘を受けた。(いや、フィクションなんだけどね!!!!!(笑))

 

トランプが当選して、人生終わったと泣き叫ぶ人々、

トランプに投票させないために監禁されていた人が自分の腕を切り落としてまでトランプに投票しに行ったり(笑)

フィクションだし、明らか過激派だけど、馬鹿な私には衝撃的でしたね。

 

そんな時に池上彰さんの『わかりやすさの罠』を読みました。これで追い討ちかけられた。

f:id:joe9:20190922233710j:image

いかにわかりやすい情報が、教養のない人々の意識を操作しているか。私は読みながら池上さんに叱られている気分でした、、

なんでも疑う人生はきついけど、少しは気をつけるべきだね。私たちは死んだら終わりだけど、残される子どもがいるからね。

 

自分が正しいと思う日本にしたいね。

 

私が気をつけよう!と思った瞬間3選(フェルミ風)

 

①安倍さんはラジオはニッポン放送に限っている。絶対に厳しい質問をしない局にしか出ないんだよね公の場で詰められることがないから我々は勘違いしてしまう。

それ以外にもテレビ、ラジオ、新聞、それぞれの特徴と注意点があるので詳しくは読んで(笑)

 

②トランプは小学生でもわかる簡単な英語しか使わないんだって。関係代名詞も一切出てこない。対するヒラリーは難しい英語を使う。

表向きヒラリーを支持していた人も、実は何言ってるか理解できていなくて、トランプに夢を託してしまった可能性があるのではという話。

 

③ネット記事を鵜呑みにする人はさすがにいないとは思うけど、「闇の力が働いて報道されないけど真実はこうだ!」というネット記事は人を惑わせるものが多いとのこと。

それらしい、もしくは信じたいような内容だと人は騙される。

池上さん曰く、隠ぺいで報道されないのではなく、単に真偽の確認が取れないということ。

 

池上さんの本はその他にも、情報の集め方に関して非常に勉強になった。まじですごいあの人。

 

あとDaiGoが(ハマりすぎ)通常演説は朝するものだけどヒトラーはあえて夕暮れ時を選ぶって言ってたのも思い出した。

f:id:joe9:20190922233838j:image

一日の終わりは人々が疲れているので判断力が鈍るんですって。

そんな時、分かりやすい言葉で力強く発言されると人は説得されてしまうそう。

あと午後イチもお腹いっぱいで説得されがち。

 

つまり人を動かすのが上手い人は、人の心理をよくわかっているんですね。マルチ商法に引っかかってる場合じゃないですよ(笑)

 

Netflixの『トランプ アメリカンドリーム』を観てる。いやーヤバイやつだわ。

f:id:joe9:20190922233931j:image

権力者だあ。ほぼほぼ悪人ww映画だったら最後不幸になるはずだが、、これ現実の怖いところ。

トランプ知るとオバマも知りたくなる。自国わい。

 

それにしても今月は割と仕事に余裕があったからこそ、こう本を読んだりドキュメンタリー観たりできてるんだと思います。

 

人生に悩んでいる時は本が一番だ!!

f:id:joe9:20190922233137j:image

 

アメリカンホラーストーリー最新作早く観たいなーーー。

以上!!!

特別な人問題

f:id:joe9:20190901202813j:image

 

あなたは特別な人間ですか?

私は特別な人間になりたかった。

 

私の考えの推移。

 

昔→この世には特別な人と普通な人がいるんだなあ、、

 

ちょっと昔→十人十色!みんな良いところがあり、それぞれ特別で素晴らしい!!

 

今→この世に特別な人はいない…。みんなたかが知れてる。所詮ただの生き物。

 

何があった社会人3年目(笑)

考えは変わるものね、、、

 

とは言え、ただの生き物は何しても無駄だと思ってる訳じゃなくてね、

みんなたかが知れてるんだけれども、

誰かを大切にして、大切に思われたら

その人は特別な人になるんだなあって思ってるの。その積み重ね。

 

結局特別な人はいるんかいっ。

いるいるいるよ。

でも一人じゃ特別になれないってこと!

でもでも、逆にそれでしかないってこと。自分を特別だと勘違いして驕るのは愚かof愚か。←いやー、客に言いたい。(笑)

 

あと、DaiGoが言ってた。(ハマりすぎ。本も読んでる)

 

つらい時は自分を慰めてくれる人のそばでなく、

自分が守りたい人のそばにいた方がいいって。

 

あと亡くなった人のために泣き暮れるのでなくて、

亡くなった人から教わったことを思い出して実践するといいって。

 

あーーーーー!

 

うん、DaiGoのくだり全然関係なかった。

メモしたかっただけ(笑)

 

以上!

 

最近のディズニー映画について

f:id:joe9:20190822000441j:image

 

最近のディズニー映画の傾向についてどう考えていますか?

批判も多い気がするけど、私は素晴らしいと思っています。

 

ジャスミンやボーのキャラクターも、

アリエルのキャスティングも。

 

なぜかというと、ディズニーは子ども

つまり!将来の大人に大きな影響を与えるからです!!

 

今は大げさだと思うかもしれないけど、これまでディズニーが悪気なく差別社会を反映させてきた作品の数とのバランスを考えるとまだまだ足りないと思う。

 

なんとなくプリンセスといえば白人で、お人形さんのようにきれいで優しくて動物が好きならいつか王子様が訪れるイメージがあるとすれば、

それはディズニーやその他子ども向け作品に問題があると思う。

 

だから何が言いたいかというと、、

真実はわからないけど、ディズニーはただ社会の空気を読んでキャラクターの特性を変えてる訳じゃないと思うんだ。

 

子どもの潜在意識を変えよう!って、

本当の意味で差別をなくそうって思って改革してると思うんだよね。多分。

 

だってさすがに肌の色、性別に関する差別は馬鹿らしいのはもうみんな知ってるはず。というか、ちょっと考えればわかること。(わからない人は相当な無知)

 

なのに、まだ差別があるのはなぜか?もしくは差別を感じると思う人が沢山いるのはなぜか?

 

今の大人の潜在意識はまだ古いままだから。学校で差別はいけません、を習っただけじゃダメなの。

みんながお互い違うことを、みんなが等しく尊重されるべきだということを、本当に理解していないとダメなんだよ。全然足りないんだよ。

 

だからディズニーが先陣切って行動を起こしてくれてる、そんな風に私は解釈してる。

 

子供の頃好きだったキャラクターに忠実でないと、リメイクが気に入りませんか?それなら、リメイク前の作品を見ていて下さい。リメイクはあなた向けでない!未来を担う子どもたち向けなんです!!

 

以上!

 

東海オンエア

やあどうも東海オンエアのバチオトメヤハギヌシだ!

f:id:joe9:20190818191328j:image

6年前くらいからみこちゃんがどかはまりしてて、いつの間にか莉香もどかはまりしてて、それでも無視してきたYouTuberの存在。

 

そんなYouTuberにハマった経緯と今をなぜかお話したい。

 

昨年6月、激務で倒れひたすら寝ていたあの日、暇すぎてたまたま出会った理系YouTuberはなお。

好きな人間をひたすら見られる魅力からたちまちYouTubeのファンになった。

 

YouTubeに無事ハマったことを家族に報告すると、それなら東海オンエアを見なさいと勧めを受け、チャンネル登録をして気になる動画は見るようにしていた。

 

f:id:joe9:20190819120130j:image

 

初めてつやはただの陽キャ

虫さんはしゃしゃってる隠キャ、

としみつは単純に苦手、

ゆめまるはお父さんに似てる、

りょうは唯一まともに見え、

しばゆーは異彩を放っていた記憶

 

ただ6人の関係性がわかってくると動画の面白さは8割増しになったし、ゆめまるがそれほどお父さんに似てないことにも気付いた。

 

そんな私が東海オンエアのファンになったことを自覚した動画は恐らくこちら。

https://youtu.be/N89qqdsUpHk

f:id:joe9:20190819120238p:image

 

動画そのものに笑い転げたし、卵を見る度に思い出すし、昨日の東海見た!?と話すのがとても楽しかった。

 

YouTubeを見るようになって一人で笑う回数が増え、最高な友達が一気に6人増えたような幸せを手に入れることができたのです。

 

東海オンエアがなかったら、私は今頃何をしていたんだろう。

 

YouTuberをフォローするためにツイッターを再開させたのでツイッターはやっていないかもしれない。

みこちゃん、かずりかとこんなにコミュニケーションを取ることもなかったかもしれない。

もしかしたら、ふっくんと別れていないかもしれない……わからないけどw

 

とにかく東海は仕事か映画か彼氏かだった私に新しい世界を教えてくれたのは間違いない。

 

f:id:joe9:20190819120025j:image

 

東海オンエアが少しでも長く、楽しく動画作りをしてくれるように陰ながら応援している!

みんなもチャンネル登録、高評価、宜しくお願いします🤲

 

映画ブログにしようと思って始めたブログの初投稿コレだけどまあよし。

ワンスアポンアハリウッドのジャパンプレミア申し込みました。

 

あとバチオトメヤハギヌシ期間終わってた。

 

あとバチオトメヤハギヌシじゃなかった。

 

以上!

f:id:joe9:20190818201809j:image

 

After the magical ending

f:id:joe9:20190812221751j:image

The Florida Project(2018)

by Sean Baker

 

※ネタバレあり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムーニーとジャンシーが一生懸命走って辿り着いた場所は夢と魔法の王国ディズニーワールド。

 

物語の先が全くわからないままスクリーンのど真ん中に堂々としたシンデレラ城が映し出され、映画は終わる。

これが、マジカルエンディングらしい。笑

 

賛否両論とのことですが、この感動は何なんだろう??

それと同時に、なんで、なんでこんなに複雑な気持ちになるんだろうか。

 

ジャンシーの行動に勇気を貰うのと同時に、どうしても考えてしまう。

夢と魔法の王国は、大人が作った商業施設に過ぎないということを。

 

ディズニーワールドだって、

目と鼻の先で暮らす貧しい人達から目を背けお金のある人たちを楽しませるための施設なんだよおおお。

 

でも、絶対2人には幸せになって欲しいから私もディズニーという存在に懇願する。土下座する。今こそ、夢と魔法を使って!!!ってね。

 

でも、まぁ無駄だよね。

 

じゃあ本当の幸せはどこにあるんだろう。何が正義なんだろう?

結局、国の政策も、夢物語も世間から追い出された子どもを守れないのとしたら。

 

何にしてもムーニーにはお母さんが必要だと思う。

でもお母さんに必要なものは沢山あるから、お母さんにこそ手を差し伸べないといけないと思う。

 

私の意見はそんなとこ。

あなたはどうでしたか?

 

あと、あんまり関係ないけどさ

 

子ども時代って”大人になるための準備期間”じゃなくて、

この世界はむしろ、子どもたちのためにあるんじゃないかなって思う。

 

大人は子どもを守るためだけの存在なんじゃないかなあーーって。

 

わかんないけど、少なくとも私は子どものために生きたいと思ってる。

 

いい加減自分を子どもだと思わなくなった20代半ば。子どもの存在が特別で不思議で大切すぎるんだー。

 

みんなの子どもが幸せになりますように。

 

f:id:joe9:20190814011108j:image

子ども時代を思い出させてくれたフロリダプロジェクト。

世界が子どもたちの笑顔で溢れますように。大人は多少いいよ。子どものために生きようぜ。

 

とりあえず今日はこのへんで。

 

以上!

f:id:joe9:20190819224308j:image